top of page

海外視察のご案内(予告)

 

イタリアの地でレッジョ・アプローチの集大成


 当研究所では、1997年から30年近く海外保育事情視察を行ってきました。昨年は、デンマーク(コペンハーゲン)とスウェーデン(ストックホルム)をメインに訪問し、次のような視察を実施しました。

◇デンマーク:デンマーク評価研究所による「保育の質に関する全国調査」に関するレクチャーのほか、本場の森の幼稚園やレッジョ・インスパイアード施設などの訪問

◇スウェーデン:ストックホルム大学のグニラ・ダールベリ名誉教授のレクチャーや、独自のレッジョアプローチを採り入れた教育・保育施設の視察など


 今年は、具体的な中身を検討中ですが、長年にわたって行った海外視察をあと2~3回で終える予定であるため、これまでの海外視察の集大成(その1)として、過去10回ほど訪問したイタリアを視察の地(候補地はミラノ、トリノ、レッジョ・エミリアなどのうち2都市)に選び、レッジョ・アプローチを学ぶこととしています。


 具体的な内容については、改めてお知らせいたしますが、スケジュールを押さえていただく関係で、現時点での日程候補だけお知らせしておきます。

 今のところ下記の日程のいずれかとなる予定です。

◇20254年10月12日(日)~10月18日(土)

◇20254年10月19日(日)~10月25日(土)

◇20254年10月26日(日)~11月1日(土)


 いずれも5泊6日で、ANA(全日空)を利用する予定です。参加を希望される方は、この日程を空けておいてくださるようお願いいたします。参加を希望される方で特に都合の悪い日程がある場合は、弊研究所の吉田までメール等でお知らせください。できるだけ配慮したいと思います。

bottom of page